昭和山楽会のホームページ

 

  昭和山楽会のホームページ   

2021年度の山行計画と実績

 月 日
 山 域
  山 名
    概   要

3 7

三河 猿投山

     山行報告書
当日は晴になり楽しい登山になった。
今度は神社から雲興寺までの縦走をしたい。

418

東農 多治見虎渓山永保寺と本町オリベストリート

     山行報告書
多治見は虎渓山・土岐川・永保寺・陶器と見どころの多い街だ。
小雨が降ったりやんだりだったが楽しめた。
名古屋からも近く陶器市・紅葉・おしゃれカフェなども楽しめる。

620

東農〜
    尾張
定光寺から東谷山へ

     山行報告書
東海自然歩道をJR定光寺駅から尾張徳川家初代義直の廟、森林交流館、東谷山、フルーツパークを経てユトリートラインバス停まで歩いた。
一部のメンバーは途中の中水野駅(愛環鉄道)から帰った。

711

三河 土岐市・高山城跡

     山行報告書 
JR土岐市駅から高山城跡に登り、帰りは高山宿を通り土岐川の堤防を歩いて土岐市駅に戻る。
大曾根駅を8:59発で行き、12:23着で帰着と短時間で楽な山行でした。

104

三河 夏焼城ヶ山

     山行報告書 
稲武の町から257号線を南に4〜5km大井平公園駐車場に車を置いて登る。
頂上には展望台があり稲武の町や恵那山、大川入山、蛇垰山などがよく見える。御岳も上部だけが見える。
どんぐり横丁で買い物をして帰った。

1017

三河 佐久島散策

     山行報告書 
佐久島散策、日間賀島の計画はコロナ禍で数回キャンセルになっていたので、久しぶりの散策。島では案内板が整っていて、迷路の様な狭い通路も間違えずに行ける。「昼寝ハウス」は人気で写真を撮るのに順番待ち!

11 7

美濃 納古山

     山行報告書
中級コースの登りは岩登りが楽しめる。
頂上からの展望は360度、好天で白山、御岳、恵那山、鈴鹿の山々、伊吹山、能郷白山などなど全部見られた。極小さくだが槍ヶ岳も見えた。最高!
また飛騨川も名古屋のビル群もはっきり見えた。

1121

美濃 百々ヶ峰

     山行報告書
松尾池のところから岩船渓谷を登り、頂上から西峰を経て諏訪神社に下った。
頂上からは長良川の向こうに金華山がはっきり見えた。伊吹山や養老山系を見ることができた。
西峰からの下りは落ち葉が多く結構きつかった。

1123

湖東 高室山

     山行報告書
風が強く寒かった。360度眺望は開けている。北の伊吹山は頂きに薄っすらと白い雪。西の琵琶湖はキラキラと光っている。東の御池岳は鈴鹿を代表して凛と頑張っている。
下山した麓の神社では「(明智)十兵衛祭り」をやっていた。

12 5

豊田市 天下峯と王滝渓谷

     山行報告書
山と渓谷が楽しめるコースだった。最初の梟が城展望台への登りは階段が多くかなりきついが、他はそれほど急なところもなく、ハイキングを楽しめた。天下峯は大きな岩のかたまりのような山で岩登りを楽しむ人も数多く見かけた。また、数は少ないが紅葉も楽しめた。

1212

京都 大文字山

     山行報告書
蹴上駅から日向大神宮にむかい、京都一周トレールを通る。
山頂からは京都市街が一望できる。が山送り火の火床を見て銀閣寺に下る。
銀閣寺道バス停から京都駅へ。

1219

駿河 さった峠

     山行報告書
青春18きっぷを使って蒲原まで行き、さった峠を歩く。行く途中の電車の中からは雲一つない富士山が見えていたのに峠に上がってみると、雲がかかっていた。
でも富士の姿ははっきりとみえるし、駿河湾は快晴の空を映して真っ青に輝いていた。由比駅の近くのみはらし旅館で食した桜えびかき揚げ定食と黒はんぺんのフライがとてもおいしかった。

山名をクリックすると山行時の写真が見られます。