白神山地への旅 | |||
2025年 6月14日 鳥海山麓へ | |||
白神山地を目指して出発。 | |||
ホテルを出て鳥海山のふもとに向かう。 親不知ICで北陸自動車道にのる前に道の駅親不知ピアパークに寄る。 |
|||
親不知ピアパークには大したものはなく、大きな亀の像がのみが印象に残った。 |
|||
村上市の荒川パーキングエリアで休憩。ツバメが子育て中でした。 |
|||
道の駅・朝日みどりの里で休憩。昼食を摂る。 そばに併設された日本玩具歴史館にはいってみた。たまたま今日は無料開放の日だった。 凄い数の郷土玩具が集められている。 愛知県の土人形・歌舞伎役者もあった。 |
|||
ガソリンスタンドで満タンにする。ついでに笹川流れの遊覧船のパンフレットをもらう。 |
|||
鳥海ブルーラインにはいる前に、丸池様によってみる。 駐車場には1台も車がない。これを見に来るもの好きは我々だけらしい。 鳥海山の伏流水が湧き出しているらしい。 駐車場に戻ってみたら、数台車が来ている。物好きは我々の他にもいた。 |
|||
鳥海山ブルーラインで今夜の宿・大平山荘へ向かう。雨で景色は楽しめなかった。 | |||
明日は白神山地の東南の入口・藤里へ。 | |||
![]() |
|
||
![]() |