写真アルバム | |||
2024年 6月17日 センクレメンテ教会 アンドラ公国 | |||
6/17 朝食8時 荷物出し8時 出発9時 朝ロビーでFさんと電話番号交換。 70q先のタウルへ。約1時間30分。ポイ渓谷にあるセンクレメンテ教会へ。 朝一のビデオに間に合う。 ![]() ![]() 駐車してあるすごいスーパーカーに人気。 ![]() 140q先のセオ・デ・ウルゲルへ約3時間。時間が遅れてレストランに連絡入れて2時過ぎに昼食。 たっぷりの昼食。 ![]() オリンピックのカヌー会場になったのか人工の川にオリンピックの文字の看板が見られる。 ![]() ![]() 40q先のソルティニーへ。いよいよアンドラ公国。狭い国としては世界19位横浜市の広さ。 税金が安いので隣国のフランスやスペインからの買い物客が多いそうだ。 ガイドさんと待ち合わせてハイキング (高低差230m歩行約5q予定歩行時間3時間) まず南斜面を登る。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難小屋のところまで登ってきた。 アンドラで一番高い山ピック・デ・ラ・セレラ(Pic de la Serrera)2912m ![]() これが2番目に高い山ピック・デ・ラ・カバネタ(Pic de la Cabaneta)2865m ![]() 登りきった。Planell del Querに到着。 ![]() 登りきったところで運転手のフランクさんに出会い驚く。遅いので心配だから見にきたそうだ。 帰りは北斜面を降りる。遠くに白く川が見える。 ![]() アルペンローゼがいっぱい咲いている。 ![]() 20q先のアンドラ・ラ・ベリャへ。 ホテルに着いたらすぐにと言っても9時過ぎからホテルのレストランで夕食。ともかく多くて困る。 このホテルは部屋が広い。Acta Arthotel泊 |
|||
あす6月 18日は:トリスタニア湖へ | |||
![]() |
|
||
![]() ご意見ご感想を メールください。 |
.