アルゴンキン州立公園でハイキング | |||
2018年 9月28日 | |||
ゆっくり起きる。 フロントからコーヒーをもらって部屋で朝食。チーズ・ヨーグルト・ピクルス・機内からのパン。 |
|||
フロントでもう一杯コーヒーをもらってアルゴンキン公園へ出発。![]() |
|||
標高が高いところは道路脇の紅葉は色づいているが低いところはまだといった感じ。![]() |
|||
西入口の案内所で資料をもらい入園料を支払う。(払わなくて行ってしまってもわからない)![]() こんな掲示がある。"Big game"huntsのため入れないトレールがある。 ![]() |
|||
明日は入れないというMizzy
Lakeトレイルへ。![]() ちょっと開けた。紅葉が見られる。 ![]() |
|||
ビーバーが作ったダム![]() ビーバーの ダムはこんな大きな池をなす。 ![]() |
|||
湿原を抜けて、![]() |
|||
湖畔を進む。湖の向かいの山はかなり色づいている。![]() |
|||
ここは一周6時間コースなので途中まで行って引き返す。 この湿原のところでで引き返した。 ![]() |
|||
引き返す時二人ははぐれてしまう。 他のハイカーが「あっちで待っていたよ」と助けてくれてやっと巡り合う。 |
|||
Two Rivers Storeで昼食と買い物。 | |||
lake of Two Riversの東にあるEast
Beach & Picnic Pabvilionに行ってみる、 きれいな湖岸には行けたがPicnic Pabvilionがどこだかわからない。 ![]() |
|||
Track & Towerトレイルへ。![]() 途中雨が降り出したのでショートカットして一回りして急ぐ。 ![]() 雨は止む。 |
|||
アルゴンキンインに戻る。![]() 窓から静かな景色を見ながら部屋で夕食。 ![]() |
|||
ジャグジをして寛ぐ。 姪にに誕生日おめでとうのメールを送る。 |
|||
9月29日: アルゴンキン州立公園ハイキングの後 ダグラスへ | |||
![]() |
|
||
![]() ご意見ご感想を メールください。 |
.