行 程 表
・
2月5日: 昼過ぎに中部国際空港から成田空港に飛び、夕方の便でニュージーランドに向かう。
・
2月6日: オークランドを経由してクィーンズタウン空港に昼過ぎに着く。
今日の宿ノボテルクィーンズタウンホテルにチェックインしてクイーンズタウンガーデンを散策する。
ルートバーントラックを歩くためのブリーフィングを受けたあと、スカイゴンドラに乗って上からワカティプ湖を見る。
・・・・・・・・ ノボテルクィーンズタウンホテル泊
クィーンズタウン空港
 |
ワカティプ湖
 |
スカイゴンドラから見たクィーンズタウン
 |
・
2月7日: ルートバーントラック第1日目・・・・・・・・・・・・・・・・マップ・・・・
バスでザ・ディバイドまで行き、ルートバーントラックを歩く。途中わき道に入りキーサミットに登る。
元の道に戻って間もなくホウデンハットで昼食。アーランドフォールズでしばらく遊んでから、マッケンジー小屋へ。
小屋に荷物を置いて、マッケンジー湖に行く。 ・・・・・・・・・・マッケンジー小屋泊
キーサミットへの道
 |
キーサミットからマリアン湖が見える
 |
ホウデン湖近くのハットで昼食
 |
アーランドフォールズの上部
 |
 |
マッケイジー湖
 |
・
2月8日: ルートバーントラック第2日目・・・・・・・・・・・・・・・・・マップ・・・・
マッケンジー湖の前で記念撮影の後出発。ジグザグを登るとマッケンジー湖が見下ろせる。登りきったところで休憩。
斜面を横方向に作られた道をハリスサドルに向かう。最後に急な階段を上ると間もなくハリスサドルシェルターに着く。
昼食を済ませて、コニカルヒルに登る。
シェルターに戻ってハリス湖の横を通ってルートバーンフォールズ小屋へ。 ・・・・・この小屋泊
朝のマッケンジー湖
 |
マッケンジー湖を見下ろす。
 |
急斜面を登りきったところで休憩
 |
なだらかなトラックを景色を楽しみながら歩く。
 |
コニカルヒルに[登る
 |
エーデルワイス、コニカルヒルの頂上付近で
 |
ハリス湖
 |
・
2月9日: ルートバーントラック第3日目・・・・・・・・
小屋を出発すると、ルートバーンフラットまで下る。
下りきったところがルートバーンフラット小屋への分岐、人なつこいロビンがいた。
ここからはほぼフラットな道が続き、川に沿って下っていくとトラックの最終点クーとバーンシェルターに着く。
ルートバーンフラット
 |
人なつっこいロビン
 |
吊り橋を渡って左岸へ
 |
バスでグレノーチーに行きフェアウェルパーティ。完歩証明書をもらう。
バスでクィーンズタウンに戻りルートバーンのツアーは完了。
レンタカーを借りて、スーパーに行って食糧を買い込む。
夕方まで時間があるのでアロータウンに行く。
・・・・・・・・・・・ノボテルクィーンズタウンホテル泊 |
アロータウン
 |
フィッシュアンドチップスを食べる
 |
|
・
2月10日: クィーンズタウンからマウントクックへ・・・・・・・・・・・・・・・
途中さけの養殖場HIGH COUNTRY SALMONでスモークサーモンを買う。
プカキ湖に着いたときにはマウントクックは雲の中だった。
近づくにつれて、雲が少なくなって、マウントクックが見えてきた。
さけの養殖場・・・スモークサーモンを買う
 |
雲が切れてマウントクックが見えてきた
 |
マウントクックがしっかり見える
 |
マウントクックアルパインロッジにチェックインした後、キアポイントに行って、昼食のサンドイッチで腹ごしらえ。
セアリーターンズまで登る。すばらしい展望を楽しむ。 下りてきてから、タスマン氷河を見に行く。
・・・・・・・・・・・マウントクック/マウントクックアルパインロッジ泊 |
マウントクック
 |
マウントセフトンとマウントフットストール
 |
タスマングレーシャーの氷河湖
 |
・
2月11日: 午前中、フッカーバレーを歩く。・・・・・・・・・・・
フッカーバレーへの吊り橋
 |
マウントセフトンとマウントフットストール
 |
マウントクックとフッカー氷河
 |
午後・ワナカに移動・・・・・・・・・・
途中で寄り道してテカポに。 有名な善き羊飼いの教会を見た後、マウントジョンに車で登る。
後はどこも寄らずにワナカのモーテルに行く。
・・・・・・・・・・・ワナカ/アスパイアリングホリデイパークアンドモーテル泊 |
テカポ・・・善き羊飼いの教会
 |
マウントジョンに登り、テカポ湖を展望する
 |
・
・
2月12日: ロブロイ・グレーシャー・トラックを歩く。・・・・・・・
羊の大群に車が取り囲まれた・・・・・牛にも
 |
黄色い花の大群
 |
滝・・・ロブロイ氷河から流れ落ちている
 |
ロブロイ氷河
 |
岩に登って昼食する場所探し
 |
西側の氷河をバックに記念写真
 |
・・・・・・・・・・・ワナカ/アスパイアリングホリデイパークアンドモーテル泊
・
・
2月13日: アイアンマウンテン・・・・・・・・・・・ハーストパスハイウェイ
アイアンマウンテンから見たワナカ
 |
ハーストパスハイウェイの横のハウエア湖
 |
ブループールズ
 |
西海岸側に出る |
ナイツポイントからタスマン海を展望
 |
モンロービーチ
 |
マセソン湖・・・マウントクックは見えなかった
 |
・・・・・・・・・・・フォックスグレーシャー/マウントクックビューモーテル泊
・
・
2月14日: フォックスグレーシャー・・・・・まずはリバーウォークトラック・ビューポイントに行く
緑色の池・・・水中の藻の色
 |
フォックスグレーシャーが見えてきた
 |
リバーウォークトラック・ビューポイントから
 |
・シャーレールックアウトまで登っていく |
岩がゴロゴロの河原を通過
 |
シャーレールックアウトからみた氷河
 |
雨林帯らしい植物
 |
・・・・・・・・・・マウントクックビューモーテル泊
・
・
2月15日: フランツジョセフグレーシャー・・・・・・・・・アレックス・ノブに登る・・・・・・・・・・・
アレックス・ノブへの途中で海の展望
 |
ロタルックアウトからのフランツジョセフ氷河
 |
クリスマスルックアウトからは正面に氷河
 |
・・・・・・・・・・・・ホキティカ /フィッツハーバートコートモーテル泊
・
・
2月16日: パンケーキロック・・・・・・・・・
パンケーキロック
 |
海水のブローに虹がかかる
 |
パンケーキロック群
 |
・ネルソンレイクス国立公園・・・・・・・・・・・セントアーナウドのロッジにチェックインしてからに登る |
登山道からロトイティ湖
 |
パディストラックの分岐から上を望む
 |
ロトイティ湖を見下ろす
 |
・・・・・・・・・・セントアーナウド /アルパインロッジ泊
・
2月17日: ルイスパス・トップに登る・・・・・・・・
ルイスパストップからの展望
 |
ルイスパストップからの展望
 |
シラタマノキに似たベリー(結構おいしい)
 |
・ハンマースプリングス・温泉と温水プール・・・・ |
泡が出るプール
 |
温水プールの全景
 |
・・・・・・・・・・・ハンマースプリングス / アスペンモーテル泊
・
・
2月18日: マウントイソベル/ジョリースパストラックで登る・・・・・・
もうじきマウントイソベル頂上
 |
頂上からの展望
 |
ハンマースプリングスの街が下に見える
 |
・・・・・・・・・クライストチャーチ空港16:30発 → オークランド / ・・・・・・・・・スディマホテルエアポート泊
・
・
2月19日: オークランド 9:05発 → 成田空港 → 中部国際空港 19:10着
|