瑞穂のくまのホームページ |
|||
芦生の森・三国峠 | |||
ルート地図 | |||
2005年11月12日 雨のち曇り | 参加者 11名 | ||
6:30 | 御器所 名古屋高速で小牧インターまで行き、 北陸道の木之本インターまで高速道路を利用。 北陸自動車道に入ると虹が見えた。 |
||
9:50 | 登山口に着く 登山口にはちゃんとトイレがある。 道路脇に駐車して、お天気の様子を伺う。 |
||
10:37 | 登山開始 天候は回復の方向の予報なので、中止にせず雨の上がるのを待つ。 |
||
下がぬれていて歩きにくいのでコースを変えて、林道を地蔵峠まで行くことにした。 | |||
10:42 | 林道の脇の木が紅葉している |
程なく傘は要らなくなる。 |
|
11:05 | 地蔵峠に着く |
||
地蔵峠で小休止 |
そばの洞にお地蔵様がある。 |
||
11:10 | 谷の方へ下っていく。 |
||
沢がにがいた。 |
|||
11:21 | 中山神社 |
このほこらは、どう言うわけか正面に直径10cmほどの穴があるだけで中が見えない。 |
|
11:25 | 丸太の橋をわたり右に曲がる。 |
||
11:30 | サワ谷分岐 |
||
11:36 | 開けたところに出る。ここで8分休憩 |
|
|
青い木の実 何の木かわかりません。 2005/12/1: この実はサワフタギと判明 |
赤い実 これはマユミの実だと思います。 |
||
11:50 | 木の橋を渡る |
||
11:52 | 杉尾峠分岐。 右方向の野田畑谷へ向かう。 |
ここには案内標識はない。 見落とさないように! |
|
11:55 | アケボノソウ |
青い実。 葉もサワフタギに間違いない。 |
|
12:00〜 12:05 |
沢を渡る。先ほどまでの雨で増水していて渡るのに難儀をする。 |
靴のまま水の中を跳んで行く者もいれば、 靴を脱いで渡るものもいた。 |
|
12:10 | もう一度沢を渡る。 倒木に乗りジャンプして渡る。 |
黄葉 |
|
野田畑谷 | 沢にそって緩やかに登っていく。 |
巨木もある |
|
紅葉も |
しっとりした道を楽しく歩く |
||
12:34 | 野田畑峠が見つからない。 リーダーが右の尾根すじに登って確認する。 どうやら行きすぎたようだ。 |
||
12:41 | 少し戻ったところに野田畑峠はあった。 |
動物の頭蓋骨。鹿のものらしい。 |
|
ここで時間を取って、昼食にする。 | |||
13:00 | 出発。 三国峠を目指す。 | 尾根筋を登っていく。 |
|
オオイワカガミの葉 |
赤い木の実。 ソヨゴ |
||
ナナカマド |
|||
13:10〜 | 滑りやすい斜面を登る。 |
13:19 |
|
13:20 | 登りきったところで、紅葉に目が行く。 |
||
13:28 | 三国岳(峠)への案内 |
三国岳は左へ行くようになっているが、 インターネットに標識が間違っているとの情報があったというので、どっちへ行くか迷った結果、直進した。 |
|
13:33 | 次のピーク |
少し怪しくなってきた。 もう5分ほど行って、やっぱり間違っていると判断。もどる。 |
|
13:47 | 先ほど迷ったところに戻った。 20分ほどロスしたことになる。 |
||
13:57 | |||
14:12 | 5分休憩 | ||
14:30 | 三国峠 しばらく景色を楽しんでから下る |
南東方向に三国岳と武奈ヶ岳ヶ見える。 |
|
14:50 | オオイワカガミの大群落がある。 |
三国峠から少し下ると、ちょっとした登りがある。 そこを過ぎると思ったよりも急な坂道が続く。 昨夜来からの雨で滑りやすくなっているので慎重に下っていく。 |
|
15:01 | ベンチ。 周囲は生杉のブナの原生林。 |
急な下り |
|
急な坂で足元ばかり見ていたが、 ちょっとまわりを見れたら紅葉がほっとさせてくれた。 |
|||
15:13 | 駐車場に戻った。 |
||
15:25 | 岐路に着く。 | ||
途中にあるこんにゃく工場に寄って、こんにゃくと栃餅を買って帰る。 |
|||
|
|||