瑞穂のくまのホームページ 熊野古道・伊勢路 ツヅラト峠(約350m) |
|||
ルート地図 | |||
2005年4月19日 晴れ | 参加者 4名 | ||
7:20〜 10:20 |
名古屋西ICを7時20分ごろに出て、東名阪、伊勢自動車道を通って、勢和・多気ICで降りて、国道42号線でJR紀勢本線の梅ヶ谷まで行く。 | ||
梅ヶ谷駅の裏手の広場には立派なトイレがある。 |
梅ヶ谷駅は無人駅だ。 列車が来るまで暫し談笑。 |
||
10:38〜 10:47 |
広場に車を停めて、下り列車に乗り紀伊長島へ行く。 | ||
10:55 | 紀伊長島駅を出発。 歩き始める。 |
||
11:15 | 田山坂 |
ジロボウエンゴサク |
|
11:23 | 田山坂から舗装道路に出て、左に行く。 |
||
11:31 | 田山口バス停 広い道路にぶつかる。 右折して橋を渡る。 |
||
11:35 | 次の橋の手前に案内板がある。 右に曲がって登り口に向かう。 |
スミレ |
|
道端の野草を眺めながら 志子川の左岸を登って行く。 途中でいったん右岸に渡る。 すぐまた、左岸に戻って、 お墓の前を通っていく。 |
キランソウ(薬になるそうです) |
||
11:55〜 12:05 昼食 |
十五家不動明王 |
|
|
12:07 |
登り口まで1110mに表示 |
立派なトイレがある。 |
|
12:08〜 12:34 |
ツヅラト花広場。 昼食はここのほうがよかった。 |
|
|
12:42 | めだかの分校 |
めだかがいました。 |
|
12:47 | ムラサキケマン |
ジロボウエンゴサクとムラサキケマは 花は良く似ているが、葉の形が違う。 |
|
12:51 | 右に曲がり橋を渡る。 |
||
12:58 | 登り口 |
|
|
ツヅラト石道を登る。 |
|
||
13:13 | |||
13:33 | 野面乱層積み(のづららんそうづみ)とは |
加工してない石を積んだ石垣。 |
|
13:36 | 展望が開け、来た道が見えた。 |
峠直前にアセビが咲いていた。 |
|
13:45 | ツヅラト峠に着いた。 |
東屋に和歌が掲げられていた。 2行目は 「柴しい子犬」????? |
|
13:50 | 第一展望台まで足を延ばす。 |
||
14:26 | 峠を後にする。 階段を下りると林道に出るが、すぐに林の中の熊野古道に入る。 比較的緩やかな下りが続く。 |
||
14:44 | 大内山側の登口 |
このあと、 栃古川沿いに林道をしばらく歩く。 |
|
マムシグサがたくさん咲いていた。 |
栃古川の対岸にツバキがたくさん咲いていた。 |
||
14:48 | 林道から舗装道路へ出る。 橋を渡らないで右に進む。(案内板の地図に惑わせられないこと) 舗装道路しばらく歩くと、まもなく次の橋に出る。 |
||
14:55 | 橋の手前で駅へのトレールに入る。 |
||
15:05 | 栃古川の淵が覗けるところにベンチがあるので、休憩。 川の中に魚がいるのが見えた。 |
||
15:35 | 舗装道路にでて右折。 道路端に珍しい花が咲いていた。 |
||
15:39 | ボケに絡まって咲くアケビ |
グミの花 | |
16:15 | 梅ヶ谷駅 汗になったシャツを着替えて、身支度をして駅を後にする。 |
||
16:00〜 19:00 |
梅ヶ谷から名古屋西IC | ||
晴れていて、風がさわやかで、新緑が美しく気持ちのいい歩行でした。 駅に車を置いていたので、帰りの乗り物の時間を気にすることなく、のんびりと歩けた。 |
|||
|
|||