瑞穂のくまのホームページ: 山登りです。 

2004年
  3月28日
 霊仙山に福寿草を見に行ってきました。    歩行時間 5時間35分
   
7:15
金山駅で急行米原行きの普通に乗って、米原まで行き、タクシーで登山口まで行きここから歩きました。
       登山ルート地図はこちら
 
9:30  登山開始

10分ほど登ると、今畑の廃屋と宋金寺がある。
福寿草が数輪咲いていた。
さらに5分ほど登るとミスミソウが咲いていた。 
       
   
9:55〜10:00 休憩    
10:10 ブナの林の中から近江展望台が見えてきた
 
   
10:22 笹峠からは御池岳が目の前だ

 
   
10:35〜50 急登の手前で休憩    
  近江展望台への急登

  この急登にはミスミソウがたくさん咲いていた

11:30〜35 近江展望台

 
ここからはほぼ360度の展望が楽しめる。

琵琶湖は全部見える。竹生島、多景島、
沖島もはっきり見て取れた。
対岸には比良山地の鳳来山、武奈ヶ岳。
琵琶湖北部の向うには三国山が見えた。
南側には鈴鹿の御池岳、藤原岳、御在所。
東南東には養老山地の養老山、多度山。

  北西: 近江展望台から見た琵琶湖北部と 雪をかぶっている三国山(876)

 
  西南西: 琵琶湖と比良山地  中央左;鳳来山(1174)、中央右;武奈ヶ岳(1214)

 
  南東方向: 多度山

  南: 藤原岳(左遠方)、御池岳・鈴が岳 
  近江展望台を過ぎて少し行くと福寿草の群生地に入った。
   
11:50〜12:20 福寿草の群生地の中で昼食

 
  福寿草の群生地の中を行く山楽会の仲間

 
13:15〜30 霊仙山最高峰(1098m)  
  霊仙山最高峰から金糞山(1317)

 
  伊吹山(1377) 右後方に白山も見える。

 写真の拡大
13:45〜14:00 霊仙山山頂
  (最高峰よりも少し低い)

 
  頂上から西側の斜面にも福寿草が群生
している。
    
14:10 うぐいすを聞きながら残雪を行く

     うぐいすの鳴き声を聞く
ヴォイスメモで録音しました。雑音が大きい点はご容赦ください。
   
14:35  お虎が池
  (琵琶湖の形をしているそうだ)

   
14:45〜50  お猿岩 (小休止)

ここを過ぎると急な下りになる。
  サンシュユ? 下りの途中に咲いていた。
 
養鱒場近くでショウジョウバカマを見つけた。
15:37〜45 かなや商店 休憩    
15:54  登山口休憩所 ここからは林道を下る。
16:43  醒ヶ井養鱒場着    
  ここから16:58のバスに乗る。


霊仙山からの下山者でバスは超満員。大きな団体が乗ってきたからだ。
ちょっとしたデコボコでもバスはゴトゴトと衝撃がある。
JR醒ヶ井駅に出て、そこから17:16の新快速で名古屋に帰った。
18:25 名古屋駅着。    
       
.山のぼり.  
に戻る