常念岳登山 | |||
2000年9月2日、朝4時15分 家を出発 | |||
車を柏矢町のタクシー会社において、タクシーで一ノ沢登山口へ 途中から雨が降り出した。 登山口に着くと7、8人が雨具をつけて出発準備をしていた。 登山カードを書いたり、雨具の用意をしたりしていると少し小ぶりになってきたので上だけ着てズボンはやめた。 ザックにはカーマでもらってきたプラスチック袋をかけた。 8時30分: 一ノ沢登山口を出発 10分ほど歩いたところでほとんど止んだし、暑くなって来たので雨着の上も脱いでいると、 若い外国人の男女が追い越していった。 11時半:
川原で昼食 胸突き八丁であえいでいると、朝追い越していった外国人男女が降りてきたのにすれ違った。 手続きをして部屋に入ると、先客。 ぬれたものを乾燥室に入れて、休憩室で一服。 5時半から夕食 翌朝、5時ごろおばあさんとお婿さんは出かけた。
蝶が岳を経て三叉に下るとのこと。 |
|||
朝食をすませて展望ティールームから槍方面を眺める。 槍のところにだけ雲がかかっている。 とれそうでなかなかとれない。 時々槍の穂先だけが顔を出すがすぐ隠れてしまう。 暫くこうして、雲の動きを眺めいた。 そこへどこやらのおじさんが来て、「常念へ行くのならずっと見えるからここで待っていなくても・・・」 それで腰を上げる。 支度をして小屋を出るとさっきの雲はすっかりなくなって槍が姿を見せていた。 |
|||
安曇のの方面はまだ朝霧が残っている。 6時半出発 8合めのこぶを越したところで常念の山頂が見えた。 右は常念岳の頂上を見上げたところ |
|||
8時頂上につく。 360度すばらしい。 槍、穂高は目の前。南に乗鞍岳、御岳。北には横通、大天井、燕。鷲羽岳、水晶岳、野口五郎。 後ろ立山の頂上は雲で識別できず。 富士山がはるか彼方なれどその姿ですぐそれと分かる。 あまりの素晴らしさに360度パノラマ写真を撮る。 おかげでデジカメで撮るのを忘れてしまった。 8時半 下り始める。 |
|||
穂高岳 | 槍ヶ岳 | ||
9時半
小屋に着く 荷物を整理して、コーヒーを飲んで一服。 タクシー会社に2時半に迎えに来るよう頼んで10時ちょっと過ぎに出発。 11時45分 :
登りのときと同じ場所で昼食。 1時半
行くときには見落とした大滝ベンチの小さな看板を見つける。 2時半の5分前に登山口に到着。 3時10分 :
自分の車に乗り換えて家路へ。 |
|||
に戻る |
|