瑞穂のくまのホームページ 「瑞穂の森」  since 2000                                     



           

姫路城

瑞穂公園内の桜
蔵王 御鉢

 パタゴニア
 フィッツロイ山
定量止水栓の修理

  カヌー作り

瑞穂のくまは瑞穂の森の自然を楽しみ、山登りし、海外でトレッキング、カヌーを自製、パン・ヨーグルトの手作り、家や庭はDIYで手入れ等々の自然派


これからは山登りをしない国内旅行も多くなりそうですので、新たにカテゴリーを追加しました。
名古屋市の瑞穂運動場周辺は瑞穂公園、山崎川の桜、瑞穂区史跡など四季を通じて楽しめます。
名古屋の近郊、鈴鹿、岐阜から足を延ばして北アルプスや東北までいろいろな山に行っています。
年に2、3回は海外の自然を楽しみに行っています。
パン、ヨーグルト、フロランタン、ラングドシャ作り。壁紙の貼り替え、日曜大工などを書いていきます。
全長4mのカナディアンカヌーを手作りしました。その記録です。
最近の話題

2025年7月 
夫婦で乗鞍岳に登ってきました。
        
遠くですが、熊を見かけました。
乗鞍岳頂上から下りてきたところです。 ツキノワグマ


2025年6月 世界自然遺産の白神山地
に行ってきました。
         足を延ばして津軽ベンセ湿原にも行ってきました。

藤里駒ケ岳登山口のブナ 津軽ベンセ湿原


2024年8月 カナダのユーコン準州
に行ってみました。
         とてつもない広大な自然を楽しんできました。

チルカット州立公園でハイキング ツームストーンリージョナルパークで
お気づきのことがありましたら お便りください。   メールアドレス:  mizuhonokuma@yahoo.co.jp

リンク
私の山の仲間の会です。メンバーは27人、平均年齢70歳弱です。

外国人向けの日本語教室を開いているボランティアの会です。

三菱カーデザインの軌跡

   

。。

ホームページ瑞穂の森のでした。nomor